トップページ
送料・支払について
お問い合わせ
電球豆知識
商品検索
会社概要
よくあるご質問
■
H2T 燈(ともしび)E 3V MN01互換 ドロップインLEDモジュール
トップページ
>
フラッシュライト・懐中電灯
>
H2T (エイチ・ツー・ティー)
> H2T 燈(ともしび)E 3V MN01互換 ドロップインLEDモジュール
■
超小型タワーモジュール E1E対応品
H2T 燈(ともしび)はSUREFIRE社のE1Eに使用されているキセノンバルブMN01の替わりに装填可能なLEDモジュールです。ヘッドを開けてモジュールを入れ替えるだけ。簡単にE1EをLED化させることが出来ます。純正キセノンバルブに近い配光と長時間点灯が特徴です。
E1Eに装着されておりますヘッドをそのまま使いますので配光はスポットになり、ワイドな薄い周辺光も発生します。省電力なLEDを使用しておりますので初期照度を長時間に渡って維持し続けます。
熱を持たないので軽量で安価な素材が採用されております。LEDは日亜製が使用されており、電球色と昼白色の二種類をご用意しました。設計、製造組立は日本製。非常に装着モデルが限られるアイテムですが、思った以上に集光して飛ぶ配光が印象的です。光源モジュールを交換するだけでキセノンモデルでは実現し得ない圧倒的なロングランタイムが魅力のLEDモジュールです。
[LEDカラーの特徴と違い]
●昼白色:最もマルチに使える色合い。白色光なので一般的で使いやすい。光はあまり飛ばない。
●電球色:電球のようなややオレンジ色の白色。アウトドア向き。昼白色ほど明るくはない。
●橙色:暗いオレンジ色。暗順応に適した色味。明るくはないが真っ暗な場所では見やすい色味。天体観測などに適している。
●赤色:明るくなく色認識は出来ない。しかし、光りは最も飛ぶ。野生動物の観察などに適している。
【注意事項】
1、最高電圧3V以下でご使用ください。CR123Aを1本、LFP123充電池1本の使用を厳守してください。
2、電池の装填向きにご注意ください。ヘッド側に電池のプラス極が来るようセットしてください。
3、間違えると故障の原因となります。
H2T 燈 E 3V MN01互換 ドロップインLEDモジュール
搭載LED
日亜NSDW(L)570GS-K1(昼白、電球色)
明るさ
昼白色20ルーメン、電球色17ルーメン、橙&赤 NA
照射時間
とても長いです
主要材質
シリコン樹脂
CR123A×1本
入力電圧
3Vまで
適合ライト
SUREFIRE E1E
●H2T 燈(ともしび) E3V MN01互換 ドロップインLEDモジュール CW 昼白色
商品CD:1038027 メーカー希望小売価格 \OPEN-
税込特価 \3,888-
購入数
個
●H2T 燈(ともしび) E 3V MN01互換 ドロップインLEDモジュール WW 電球色
商品CD:1038028 メーカー希望小売価格 \OPEN-
税込特価 \3,888-
購入数
個
●H2T 燈(ともしび) E 3V MN01互換 ドロップインLEDモジュール 橙色
商品CD:1038125 メーカー希望小売価格 \OPEN-
税込特価 \3,888-
購入数
個
●H2T 燈(ともしび) E 3V MN01互換 ドロップインLEDモジュール 赤色
商品CD:1038126 メーカー希望小売価格 \OPEN-
税込特価 \3,888-
購入数
個
SUREFIRE
オリジナル
リチウムバッテリー
Panasonic
リチウムバッテリー
CR123A
STREAMLIGHT
CR123A
リチウムバッテリー
E1Eに装着されておりますヘッドをそのまま使いますので配光はスポットになり、ワイドな薄い周辺光も発生します。省電力なLEDを使用しておりますので初期照度を長時間に渡って維持し続けます。
熱を持たないので軽量で安価な素材が採用されております。LEDは日亜製が使用されており、電球色と昼白色の二種類をご用意しました。設計、製造組立は日本製。非常に装着モデルが限られるアイテムですが、思った以上に集光して飛ぶ配光が印象的です。光源モジュールを交換するだけでキセノンモデルでは実現し得ない圧倒的なロングランタイムが魅力のLEDモジュールです。
[LEDカラーの特徴と違い]
●昼白色:最もマルチに使える色合い。白色光なので一般的で使いやすい。光はあまり飛ばない。
●電球色:電球のようなややオレンジ色の白色。アウトドア向き。昼白色ほど明るくはない。
●橙色:暗いオレンジ色。暗順応に適した色味。明るくはないが真っ暗な場所では見やすい色味。天体観測などに適している。
●赤色:明るくなく色認識は出来ない。しかし、光りは最も飛ぶ。野生動物の観察などに適している。
【注意事項】
1、最高電圧3V以下でご使用ください。CR123Aを1本、LFP123充電池1本の使用を厳守してください。
2、電池の装填向きにご注意ください。ヘッド側に電池のプラス極が来るようセットしてください。
3、間違えると故障の原因となります。