トップページ
送料・支払について
お問い合わせ
電球豆知識
商品検索
会社概要
よくあるご質問
■
STREAMLIGHT(ストリームライト) 090B プロタック HL3 LEDタクティカルライト
トップページ
>
フラッシュライト・懐中電灯
>
ストリームライト(STREAMLIGHT)
>
タクティカル
> 090B プロタック HL3 LEDタクティカルライト
■
MAX1100ルーメン!集光系遠方照射モデル
ストリームライト社は米国のフラッシュライトメーカーです。30年以上にわたり、高品質、高性能懐中電灯のスタンダードを塗り替えております。世界各国の警察、消防、レスキュー、航空会社など幅広い分野で使用されています。
当店が販売するストリームライトは日本の正規輸入代理店の認定を受けた商品です。各製品には代理店保証が付きます。補修、破損などの場合も迅速に対応いたします。お買い上げ後も安心してご利用いただける商品でございます。
ストリームライト プロタックHL3はCREE XM-L2を搭載したMAX1100ルーメンのタクティカルライト。
CR123電池を3本使用。ヘッドはプロタックHLよりもさらに大きく深いスムースリフレクターを搭載。より遠方照射に優れた集光系の配光になります。
プロタックモデル共通の10タッププログラムにより3種類のモードを使い分けることが出来ます。
TEN-TAP(テンタップ)機能を搭載。出荷時はHi→ストロボ点滅→Lowの3モード点灯となっておりますが、テールスイッチを素早く9回タップして、10回目のタップ時にスイッチを押したままライトが消灯するまで保持すると別のプログラムに切り替わります。
プログラムは先にご紹介した3モードと、Hiモードのみのシングルアウトプット、Hi→Lowのデュアルアウトプットの合計3プログラムが選べます。
なお、Hi→ストロボ点滅→Lowの3モード点灯の場合、OFFの状態から半押しするとHi点灯、素早く2回半押しするとストロボモード、そして同じ要領で3回半押ししますとLowモードとなります。いずれのモードもそのままカチッと音がするまで押し込むと常時点灯になります。
プロタックHL同様タクティカルな運用を前提としたオペレーションモードになっております。
1100ルーメン、36,000カンデラ、照射距離はMAX379メートル、実用点灯1.5時間。電力調整により照度維持に優れたモデルです。
ボディは耐久性に優れた陽極酸化アルミニウム合金を使用。ターボヘッド系の集光配光により遠方まで光を照射することが出来ます。3セルのボディはやや長いですが、ハイパワーを求めるユーザーにおススメです。
■照射画像
STREAMLIGHT PROTAC HL3
搭載LED
C4
明るさ
Hi:1100ルーメン、Low:35ルーメン
照射時間
Hi:1.5時間、Low:36時間
全長×ヘッド径×ボディ径
180mm×41.5mm×25.4mm
防水
IPX-7
重量
約263g (電池含)
使用電池
CR123乾電池 3本
付属品
テスト用電池,ナイロンホルスター
●STREAMLIGHT 090B プロタック HL3 LEDタクティカルライト EA758SG-36
商品CD:1039978 メーカー希望小売価格 \OPEN-
【送料無料】
税込特価 \18,867-
購入数
本
ストリームライト
88051
タクティカルホルスター
Panasonic
リチウムバッテリー
CR123A
SUREFIRE SF123 SF12BB リチウム電池12個入り 紙箱1ケース
STREAMLIGHT
CR123A
リチウムバッテリー
JETBEAM.JP
LFP 16340-BT
CR123電池相当 LiFePO4充電池 2本入り
JETBEAM.JP
H2 充電器 国内仕様充電器
JETBEAM.JP
H4 インテリジェント 充電器
PSE対応 国内仕様
NITECORE
F1 FLEXIBLE POWER BANK 充電器
OR
(アウトドアリサーチ)
アイアンサイト
タクティカルグローブ
CR123電池を3本使用。ヘッドはプロタックHLよりもさらに大きく深いスムースリフレクターを搭載。より遠方照射に優れた集光系の配光になります。
プロタックモデル共通の10タッププログラムにより3種類のモードを使い分けることが出来ます。
TEN-TAP(テンタップ)機能を搭載。出荷時はHi→ストロボ点滅→Lowの3モード点灯となっておりますが、テールスイッチを素早く9回タップして、10回目のタップ時にスイッチを押したままライトが消灯するまで保持すると別のプログラムに切り替わります。
プログラムは先にご紹介した3モードと、Hiモードのみのシングルアウトプット、Hi→Lowのデュアルアウトプットの合計3プログラムが選べます。
なお、Hi→ストロボ点滅→Lowの3モード点灯の場合、OFFの状態から半押しするとHi点灯、素早く2回半押しするとストロボモード、そして同じ要領で3回半押ししますとLowモードとなります。いずれのモードもそのままカチッと音がするまで押し込むと常時点灯になります。
プロタックHL同様タクティカルな運用を前提としたオペレーションモードになっております。
1100ルーメン、36,000カンデラ、照射距離はMAX379メートル、実用点灯1.5時間。電力調整により照度維持に優れたモデルです。
ボディは耐久性に優れた陽極酸化アルミニウム合金を使用。ターボヘッド系の集光配光により遠方まで光を照射することが出来ます。3セルのボディはやや長いですが、ハイパワーを求めるユーザーにおススメです。