
■通常のコードリールとの大きな違いは、コードリールからケーブルが左図のように出ており、いちいちドラムを移動させずコンセントだけを移動させる事が出来るので、持ち運びに便利です。
 ■コンセントには、ほたるコンセント(漏電遮断機付きのみ)がついており、暗闇でも通電状態が分かり、暗所での作業でも足等をひっかける事も少なくなり、より安全に作業が出来ます。
 
| 型式 | 長さ | 電源ランプ | ブレーカー |  電線仕様 (電線種×太さ×芯)  | 
      電線許容電流 | コンセント | 重量(kg) | 
 NL-E20S | 
      3+17m | - | - | VCT 2.0×3 | 22A | 15A ×3 | 5.9 | 
 NL-EB20S | 
      3+17m | ○ | 緑 | VCT 2.0×3 | 22A | 15A ×3 | 6.0 | 
 NL-EK20S | 
      3+17m | ○ | 赤 | VCT 2.0×3 | 22A | 15A ×3 | 6.0 | 
●コンセント15A×3
●電線許容電流 22A
●電線仕様(電線種×太さ×芯) VCT 2.0×3