 
■商品を購入する前に必ずお読みください
安定器には 50Hz , 60Hz が分かれています。 ご使用の地域に応じて50hz/60hzがありますので、ご注文の際にお間違えにならないようにしてください。 50Hz 60Hz 地域がわからない場合は、左写真をクリックしてください。拡大写真が表示され、50Hz 60Hz地域が確認できます。 ランプ・安定器間の管灯回路長は100m以内にしてください。(管灯回路長とは安定器二次側からランプまでの電路長をいいます)| W 数 | 電 圧 | 灯 数 | 使用 区分 | 周波数 | 形名 | 力率 | 二次 電圧 (V) | 力率90%に するための コンデンサ 容量(μF) | 絶縁の 種類 | 取付 寸法 (mm) | ケース 長(mm) | 取付穴 (穴間隔) (mm) | 備考 | 端子 構造 | 
| 10 | 100 | 1 | 器具内 (ケース入り) | 50Hz | FBC-10152A | 低 | - | 50Hz 4.5 | E種ハイ セーフティ | 78 | 88 | φ3.5-2 | 50Hz/60Hz 専用形 | リード 線付 | 
| 60Hz | FBC-10152B | 60Hz 3.5 | 
●寸法(mm):全長 88×幅 47×高さ 33.5 重量 0.3kg
※入力電流、入力電力などは図面をご覧下さい。
※安定器・ソケットの交換には、電気工事士免許が必要となります。