













【航空搭載規制品】SUREFIRE(シュアファイア) SF12-BB SF123A×12本リチウム電池紙箱1ケース (CR123A同型 203312期限)LITHIUM BATTERY
Paraclade (パラクレイド) OR4D-SFET2 補修用Oリング SF E系テール用 2本入り
Paraclade (パラクレイド) OR4D-SFPT2 補修用Oリング SF P系テール/E系ヘッド用 2本入り
CONVOY(コンボイ) HOL-S2N ナイロンホルスター S2系用
CONVOY (コンボイ) T4 GREY SST-20 6500K LED懐中電灯 (単三電池×2)
体のルックスと操作性はV1ヴァンアイアを引き継いでいます。ヘッドは直径27mm、旧来の1インチモデル、1.1インチモデルの中間となっており、ヘッドに装着するアクセサリの互換性はありません。ボディ側は一般的なEシリーズのボディにZ68テールシュラウド付きスイッチが装着されています。
ヘッド部分を強く引っ張って捻ることでLEDのカラーを切り替えることができます。ポジションは3つあり、ヘッドにWHITE、OFF、各COLORとマーキングされております。操作はやや硬くスムーズに切り替えるには少々慣れが必要です。
OFFのポジションではテールスイッチをクリックしても点灯しないスタンバイポジションになっています。WHITEポジション、COLORポジションでは、テールスイッチを押すとまずはLOWで点灯、一旦消灯し、すぐに再点灯するとHIで点灯します。パイロットが使用することを前提としたAVIATORの名称にふさわしくLOWスタートとなります。
配光はどちらもTIR特有のスポットな配光。一般的なリフレクターモデルよりも薄い周辺光が広く存在する配光です。小口径のライトとしてはスポットが強力なモデルとなっています。SUREFIREが作る新世代のアビエーター。加圧式の二段階動作スイッチなどは廃されましたがアビエーターの精神は受け継がれております。
各カラーの特徴
レッド:夜間視力の保護に優れ、暗順応状態を保つ特性があります。
イエローグリーン:野生哺乳動物に気づかれにくく、ハンティングや動物観察に適しています。
ブルー:傷や汚れを発見しやすく、清掃や検査に向いています。
アンバー:濃いオレンジで、霧や雨、煙による視界不良に影響されにくい特徴があります。
【スタッフから】
カッチョ良いデザイン、カラーモード&ホワイト、HIGH&LOWと盛りだくさん。ホワイトの照射の中心照度はかなり高く、EDCL1Tを上回ります。隠れ名機と言って良いアイテムかと思います。
【注意事項】
【アンバー】Hi:20lm Low:5lm
【ブルー】Hi:4lm Low:0.4lm
【レッド】Hi:39lm Low:1lm
【イエローグリーン】Hi:39lm Low:0.3
【アンバー】Hi:2.75時間 Low:29時間
【ブルー】Hi:12時間 Low:49時間
【レッド】Hi:3時間 Low:57時間
【イエローグリーン】Hi:12時間 Low:58時間