|
|||||||||||||||||||||||||||
※注意事項 ●屋外での吊り下げ使用禁止 ●上の図のようにリード線を上にしてご使用になりますと、リード線の出口より雨水が入りジュール熱で焼け焦げる恐れがあります。 雨ざらしでの吊り下げ使用はできません。非常に危険です。 ●取り付け、取り外しや清掃の時は必ず電源を切って下さい。感電の原因となります。 ●E12:下孔17φ/E17:下孔23φ/E26:下孔37φは、ホルソーであけて下さい。 ●ソケットを下孔に差込み裏側より左右交互に引っ張って下さい。差し込み難い場合はソケットが破損しないように下孔を調整して下さい。 ●電球を入れる場合は強く締めますと底のベーク板を破損しますので電球がゆるまない程度に締めて下さい。 ●100/110V10W以下の球形(=丸型)電球をご使用下さい。 ●電球の定格寿命は振動しない状態で湿度65%±20%、周囲温度25℃±15℃の開放状態で定めています。 器具等の風通しがよくないと電球の周囲温度が上昇して寿命が短くなりますので、通風を良くしてご使用下さい。 |
|||||||||||||||||||||||||||