笠なし器具(トラフ)とは、器具の形が左写真のように四角の器具をいいます。
よくある質問を掲載しておりますので、お知りになりたい事をクリックしてください。
【点灯方式の違い】 【端子台について】 【安定器の違いについて】
4W形
笠なし器具(トラフ)
6W形
笠なし器具(トラフ)
8W形
笠なし器具(トラフ)
10W形
笠なし器具(トラフ)
15W形
笠なし器具(トラフ)
20W形(Hf16)
笠なし器具(トラフ)
30W形
笠なし器具(トラフ)
32W形
笠なし器具(トラフ)
40W形(Hf32)
笠なし器具(トラフ)
蛍光灯直管器具用部材
蛍光灯チェーングローランプ
グロー点灯式照明器具に必要な点灯管です。ワット数別に種類があります。各種 直管蛍光灯用ソケット
蛍光灯器具に取付けるソケットです。蛍光灯器具 安定器
蛍光灯器具用の各種安定器キャノピースイッチ
蛍光灯器具に取り付ける紐スイッチ蛍光灯カバー
蛍光灯を入れるだけで、照度UPが出来る蛍光灯カバー各種コード ケーブル・配線
VCT VCTF VCTFK VVF等ワゴ(WAGO)コネクター 各種
被覆を向いて差すだけでより線をワンタッチで中継できるコネクターで、照明配線等に最適です。ゴムブッシング
器具に配線する際にコードを保護するためのブッシング厚鉄板(鉄板・H鋼・アングル)用
ビス