2700K
5000K
6500K
品番 | 色温度 (光色) |
全光束 (lm) |
演色性 (Ra) |
寸法(mm) | 質量 (g) |
口金 | 周波数 (Hz) |
定格 電圧 (V) |
定格 入力 電流(A) |
定格 消費 電力(W) |
エネルギー
消費効率 (lm/W) |
定格 寿命 (h) |
||
外形 | 長さ | |||||||||||||
LDA4L-G-E17/Z40E/S/W/2 | 2700K 電球色 |
440 | 84 | 35 | 67 | 35 | E17 | 50/60 共用 |
100 | 0.08 | 4.4 | 100.0 | 40000 | |
LDA4N-G-E17/Z40E/S/W/2 | 5000K 昼白色 |
440 | 84 | 35 | 67 | 35 | E17 | 50/60 共用 |
100 | 0.07 | 4.0 | 110.0 | 40000 | |
LDA4D-G-E17/Z40E/S/W/2 | 6500K 昼光色 |
440 | 84 | 35 | 67 | 35 | E17 | 50/60 共用 |
100 | 0.07 | 4.0 | 110.0 | 40000 |
(色温度)
(2700K)
(5000K)
(6500K)
【特長】
器具対応
省エネ法(エネルギーの使用の合理化に関する法律)2017年度目標基準値は、エネルギー消費効率において、区分名1:昼白色、昼光色で110.0lm/W区分名2:電球色で100.0lm/W
白熱電球から取り替えても、ほぼ同等の光の広がりで、部屋全体を隅々まで照らします。
【サイズ・質量比較】
【おすすめ設置場所】